携帯メール1日10件の高校生41% +NIKKEInet+
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2004032005389j0

そこまで会話が弾むなら電話しろ。
いくらしても、毎日10通なんて、そこまではしないよ。
まあ、先日「いかりや長介が亡くなった!」という内容のメールが結構あったんだろうし、
何かを伝えるための速報性としてはメールの方が手っ取り早いもんな。
電話だったら相手の都合があるわけだし。
そういう自分も、通話料なんて月/100円あるかないかの次元。
まあ、「現代の高校生はメールばっかやって何してるんだ!話合うコミニュケーションを取りなさい。」という人いるんだろうな。
ひと時代前のポケベルと同じじゃないか。それでも10数年前だ