アメリカのセブンイレブンで「おにぎり」発売へ +CNN.co.jp+
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200405160007.html

セブンイレブンは、米国内の店舗で近い将来、おにぎりを売り出すとの方針を発表した。日本のコンビニで不動の人気商品とされるおにぎりが、果たして米国でもヒットするかどうか、日本人にとっても気になるところだ。このニュースを伝えたロイター通信は、おにぎりについて「米国のサンドイッチに匹敵する人気商品。ハンバーガーより小さめで、のりに包んだ米飯の中に焼き鮭や梅干し、たらこなどが入っている」と説明した。さらにめんたいこやおかか、昆布などの具も紹介しているが、「米国人の口には合わないだろう」と指摘。

アジア地域では売られているけど、アメリカでは売ってなかったのか。
ついでに言えば、アメリカで「おにぎり」という食べ物は広まってるんだろうか?アメリカ人の日本食イメージは、大まかに「寿司」「天ぷら」だろうから、日本で一般的なおにぎりは一体。
アメリカで梅干はきついんじゃないか?あと、カリフォルニアロール的な独自なものキボンヌ