100円玉の流通量増える・個人消費持ち直し映す +NIKKEInet+
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20040711AT1F0900910072004.html

硬貨は交通費の支払いや買い物など日常生活に密着して使われるため「消費が活発になると流通量が増えやすく、景気の先行指標として参考になる」という。

らしい・・・。普通であれば1000円札じゃないのかと思いきや、100円玉。
しかし、『交通費の支払い』と言うが、最近電車に乗る時はSuicaパスネットなどのように先払いしてから乗るシステムが普通になっているし、いざ、新幹線や飛行機と言っても100円玉を出す頻度は低い。バスならば、おつりが出ないように100円玉を2枚出すが。
今もこれで個人消費を占えるのか?まあ、『昨年4月にいったん0.3%台まで低下したが今年に入って復調。6月は1.52%まで上昇した。』と言われたならば納得は出来るか。