「この番組ならいくら払う?」・NHK委が視聴者調査へ +nikkeinet+
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051202AT1D0205602122005.html

 NHKが経営改革の一環として設置した「NHK“約束”評価委員会」の辻正次委員長(兵庫県立大学教授)は2日、NHKの番組サービスの市場価値を調べる視聴者アンケートを実施する方針を明らかにした。番組全体と総合、衛星などテレビ5波別に「月額でいくらまでなら支払っていいか」などを聞く。

1波あたりいくらが妥当?とわれたらばどうなんだろう。ニュースに頼らないからNHK総合はどうでもいいってなるし、自分が必要がないと思ったらNHK教育なんて。と思う人だっているからねえ。たまにとてつもない良質番組をやっている時があるわけだし。最近はBS2の映画がリピートばかりとかでもあるし。
そんなこんなで、ちょっと考えてみた(スカパーぽく単チャンネル契約としての場合*1)。
NHK総合@500円/NHK教育@400円
NHKBS1@300円/NHKBS2@300円/NHKBShi@300円
なんだかんだいってピタゴラスイッチきょうの料理ことばおじさんと冬将軍*2を見れればなんでもいいのかもね。

*1:セットで契約ならばその半分くらいだな、っていう

*2:NHKニュース10の気象情報参照